毛がモコモコであったかい!羊とは?
全国の水族館・動物園マップ
ヒツジ(羊、綿羊、学名 Ovis aries)は、ウシ科ヤギ亜科の鯨偶蹄目です。
角をもち、主に羊毛のために家畜化されています。
毛は他の動物と違い生え変わらず、年中伸び続けます。
面毛は皮脂腺から分泌される羊毛脂でベトついています。
大きな群れで、互いに協力しあい、広い地或を動きまわります。
捕食者に対して群れで守るか、逃げます。
分泌線が蹄の間にあり群れの移動の認識に役立っています。
こちらではひつじが飼育されている動物園や施設をご紹介します。
えこりん村 みどりの牧場
「えこりん村」は全国にハンバーグレストラン「びっくりドンキー」 を展開する株式会社アレフが運営するエコロジーテーマガーデンです。
牧羊犬と人が一体となって、ヒツジの群れを目の前まで連れてくる 「みどりの牧場ショー」や「ひつじレース」を定期開催。
動物園の名前 | えこりん村 みどりの牧場 |
住所 | 北海道恵庭市牧場277−4 |
小岩井農場
羊の放牧地から羊の群れを追い込むなど、羊飼いと牧羊犬の連携による小岩井ひつじショーがあります(冬季お休み)。
星と自然館前、羊の放牧地で開催されます。
平日は楽しい羊のレースに内容を変更される場合があります。
動物園の名前 | 小岩井農場 |
住所 | 岩手県岩手郡雫石町丸谷地36-1 |
江戸川区自然動物園
春には毎年「ヒツジの毛刈りショー」を行います。
プロの毛刈り職人さんの作業途中、10人の子供達も毛刈り体験を行いました。
「フワフワだった!」と歓声をあげたり大きなバリカンを持ってヒツジと一緒に記念撮影もします。
動物園の名前 | 江戸川区自然動物園 |
住所 | 得京都江戸川区北葛西3丁目2番1号 行船公園内 |
マザー牧場
マザー牧場では羊たちが大活躍!いろんな所で出会えます。
世界中からやってきた19種類の羊たちや毛刈りショーを見るにはアグロドーム!
150頭の大行進はひつじの牧場。
エサやり体験はマザーファームツアーがおすすめです。
動物園の名前 | マザー牧場 |
住所 | 千葉県富津市田倉940−3 |
東武動物公園
コリデール種とサフォーク種がいます。
コリデール種は顔と全身が白く毛がモコモコしているのが特徴です。
一方のサフォーク種は顔と足が黒く毛が白いのが特徴で、コリデール種に比べると筋肉質な体つきをしています。
動物園の名前 | 東武動物公園 |
住所 | 埼玉県南埼玉郡宮代町須賀110 |
茶臼山動物園
コリデール、サフォーク、マンクスロフタンという3品種の羊がいます。
6月も近くなると、ヒツジの衣替え(毛刈りイベント)を行います。
ヒツジは人間が毛を衣類などに使用するために改良した動物なので、毛が抜け変わることがなく、毛刈りをしないと暑くて体調をくずしてしまいます。
毛刈りの様子を見学し、刈ったばかりの毛を実際に触れることができます。
動物園の名前 | 茶臼山動物園 |
住所 | 長野県長野市篠ノ井有旅570−1 |
滋賀県畜産技術振興センター「ふれあい広場」
羊放牧されてるエリアに入り、無料でふれあえます。
持参したキャベツなどをあげることができ、カバンをごそごそするとしっぽを振り寄ってきてくれます。
ですが、あげ過ぎには注意です。
「羊の毛刈り」が行われているときに行くと、タイミングが良ければウールが無料でもらます。
動物園の名前 | 滋賀県畜産技術振興センター |
住所 | 滋賀県蒲生郡日野町山本695 |
京都市動物園
京都市動物園のヒツジたちは、顔とお尻を触ると嫌がります。
触れ合うときには、背中をやさしく両手でマッサージすると喜びます。
動物園の名前 | 京都市動物園 |
住所 | 京都市左京区岡崎法勝寺町 岡崎公園内 |
とくしま動物園
とくしま動物園のヒツジは「みなと」といい、食いしん坊でちょっぴり臆病なオスです。
動物園の名前 | とくしま動物園 |
住所 | 徳島県徳島市渋野町入道22−1 |
大牟田市動物園
こちらでは、5月と 8月の年 2回、毛刈りを行っています。
夏にはヒツジの血を吸うサシバエに刺されないよう、カラフルな包帯を足に巻いています。
動物園の名前 | 大牟田市動物園 |
住所 | 福岡県大牟田市昭和町163番地 |