ジンベエザメやシャチのいる日本の水族館をご紹介

このサイトは、シャチやジンベエザメを飼育している日本全国の水族館の最新情報をまとめています。

水族館

ベルーガ(シロイルカ)がいる水族館を紹介

投稿日:2019年3月14日 更新日:

ベルーガのいる水族館は日本で4か所

シロイルカ(ベルーガ)のいる水族館は、日本で5か所あります。東京・関東の方は、鴨川シーワールドや八景島シーパラダイスがおすすめです。名古屋・東海地方、少し遠いですが関西の方は、名古屋港水族館。中国地方・九州の方はしまね海洋館があります。しまね海洋館は、テレビCMで大人気のベルーガがいます。そして2018年6月に新潟県にオープンした水族館には、八景島シーパラダイスで飼育されていたシロイルカがお引越ししましたが残念ながら2020年にお亡くなりになりました。

水族館の人気者、シロイルカ(ベルーガ)の生態

シロイルカ、別名ベルーガは、口をひょっとこのように突き出すことができるため、遊びでバブルリングを作ることができ、一時期ソフトバンクのテレビCMで上戸彩の島根のおじさまとして出演したイルカで、CMで空気の輪っかをつくる芸で日本中で一躍有名になりました。

最大オスは5.5m、メスは4mぐらいに成長し、体重はオス1300kg、メスは600kgとオスとメスの差が大きいです。体が白く、別名のベルーガはロシア語の”白い”から由来されています。また、他のイルカよりも大きいことからシロクジラとも呼ばれることがありました。前頭部にあるメロンと呼ばれる脂肪組織は、他のハクジラよりも丸く柔らかく、他のハクジラと同様で鼻腔の奥を振動させて発生させた音波でシロイルカ同士のコニュニケーションをとっています。

さまざま鳴き声を出し、その一部は地上でその声を聞けることがあることから、海のカナリアと言われることもあります。約50種類の鳴き声がありクリック音やキーキー音、口笛やベルのような音など多種に渡ります。

シロイルカ(ベルーガ)の水族館での飼育は、アメリカのバーナム博物館で初めて展示されて以来、北米やヨーロッパ、そして日本の水族館で飼育されています。頭を上下左右に動かす姿が愛らしく水族館の人気者です。日本では、1976年9月に鴨川シーワールドで飼育が開始され、2004年には名古屋港水族館でロシアから来たシロイルカが、日本で初めて出産し、後にベルと名付けられました。

シロイルカ(ベルーガ)のいる水族館

鴨川シーワールド(関東)

シロイルカ飼育のさきがけの水族館。
30年も前に日本初の飼育と展示が始められました。
ジャンプなど他のイルカのような運動能力のないシロイルカのために、トレーナーが水中に潜って行う水中パフォーマンスを開発しました。
これも世界で初めてのイルカを使った水中ショーとして多くの関心を集めました。

名称 住所
鴨川シーワールド 千葉県鴨川市東町1464−18
シロイルカ(ベルーガ)の名前  
ナック(オス) 人間の言葉を真似して話すことで有名です。

 

マーシャ(メス) 1990年10月から飼育開始

 

八景島シーパラダイス(関東)

シーパラのシロイルカは、とてもフレンドリーで、おちゃめ。
円柱形の透明プールを自在に泳ぎ回るシロイルカたちは、しょっちゅう観覧者の前わずか20cmのところに現れて、何かしら私たちに話しかけているような仕草をします。
その表情に見とれているとと、突然大口を開けて威嚇するような顔をつくり、客を驚かせて遊んでいます。
パフォーマンスはシンクロナイズドスイミングのようです。

名称 住所
八景島シーパラダイス 神奈川県横浜市金沢区八景島
シロイルカ(ベルーガ)の名前 飼育開始時期
プルル(オス) 1998年10月から飼育開始
パララ(メス) 2004年11月から飼育開始
クルル(メス) 2004年11月から飼育開始
シーマ(メス) 2000年4月から飼育開始

上越市立水族博物館 うみがたり(北陸)

残念ながら2020年7月にベルーガのソーリャがお亡くなりになり現在はベルーガの飼育はされておりません。

2018年6月にグランドオープンした日本海の絶景と多様な海の生物が楽しめる水族館。
自然を肌で感じられる「日本海テラス」や、50種38,000点の生き物が泳ぎまわる「うみがたり大水槽」など、魅力的な展示を楽しむことができます。
遊泳するシロイルカをさまざまな角度から見られるのが「ふれんどプール」。
2階と3階にまたがっている大水槽で、2階ではシロイルカを間近で楽しめ、3階では水面からかわいらしい姿を見ることができます。
通年でバンドウイルカによるパフォーマンスも開催されています。

名称 住所
上越市立水族博物館 うみがたり 新潟県上越市五智2-15-15
シロイルカ(ベルーガ)の名前 飼育開始時期
   
   

しまね海洋館(中国)

しまね海洋館は、ソフトバンクのCMで一躍人気者になったシロイルカ(ベルーガ)のアーリャがいます。空気を吐き出してタバコの輪っかを作るような「バブルリング」のパフォーマンスは、元々アーリャが一人で遊んでいたものをトレーナーさんの合図で出来るようになり、シロイルカ(ベルーガ)が全国区で有名になりました。

名称 住所
しまね海洋館 島根県浜田市久代町1117番地2
シロイルカ(ベルーガ)の名前 生まれ・体長
ナスチャ(メス) 体長3.9m 推定19~21歳
シーリャ(オス) 2009年8月3日生まれ 体長3.2m
アンナ(メス) 体長3.5m 推定19~21歳
アーリャ(メス) 体長3.8m 推定19~21歳
ケーリャ(オス) 体長4.2m 推定19~21歳
ランゲル(オス) 体長4.3m 推定19~21歳
ミーリャ(メス) 2014年7月27日生まれ 体長2.7m

名古屋港水族館(東海)

シロイルカが暮らすカナダのハドソン湾をイメージしたプールです。
水槽越しにシロイルカの優雅な泳ぎを観察したり、カナリアのように美しい声を聞いたりすることができます。
また、水底に皮膚をこすりつけ垢を落とす、シロイルカ特有の生態を観察できるよう配慮した設計にもなっています。
特殊な環境に暮らす生き物だからこそ、その環境を再現することが大切です。
名古屋港水族館では、2004年に日本で初めてのシロイルカ(ベルーガ)の出産に成功し、現在では5頭を飼育しています。

名称 住所
名古屋港水族館 愛知県名古屋市港区港町1−3
シロイルカ(ベルーガ)の名前 飼育開始時期
ホドイ(オス) 体長3.78m 推定38歳
グレイ(メス) 体長3.78m 推定17歳
タアニャ(メス) 体長3.98m 推定21歳
ナナ(メス) 体長3.34m 2007年7月25日生まれ
ミライ(オス) 体長2.8m 2012年8月2日生まれ

こんな記事も読まれています

-水族館
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

イルカのショーがある水族館

水族館ショーの代名詞!イルカショー 全国の水族館・動物園マップ 水族館ショーの代名詞!イルカショーおたる水族館浅虫水族館マクセル アクアパーク品川新江ノ島水族館名古屋港水族館京都水族館アドベンチャーワ …

マナティのいる水族館

マナティーとは? 全国の水族館・動物園マップ マナティーとは?熱川バナナワニ園鳥羽水族館新屋島水族館美ら海水族館 海牛目マナティー科に属する水生哺乳類。 米フロリダ州からブラジルにかけての東海岸・河口 …

イトマキエイのいる水族館

トビエイの仲間。イトマキエイとは? 全国の水族館・動物園マップ トビエイの仲間。イトマキエイとは?海遊館 イトマキエイ(糸巻鱏、糸巻鱝、学名Mobula japonica)は、トビエイ目トビエイ科に属 …

ジンベエザメがいる水族館とジンベエザメの生態を紹介

世界中のアイドル、ジンベエザメの生態 全国の水族館・動物園マップ 世界中のアイドル、ジンベエザメの生態ジンベエザメのいる水族館はこちら美ら海水族館(沖縄)海遊館(関西)のとじま水族館(北陸)いおワール …

ハンマーヘッドシャーク・アカシュモクザメのいる水族館

アカシュモクザメの生態 全国の水族館・動物園マップ アカシュモクザメの生態アカシュモクザメのいる水族館はこちらアクアマリンふくしま(ふくしま海洋科学館)(東北)アクアワールド大洗水族館(関東)葛西臨海 …